2015年3月3日火曜日

Godus メモ(走り書き)

 美しき土地は最優先で最大までアップグレードするべき。幸福度上昇するし、信仰心が貯まる速度が最大で+50%になる。最大にするには、建物をタップした際に表示される円の範囲内を全て祝福(美しき土地にする)する。
 定住地のアップデートは、農耕より採掘だろう。農耕は中規模で5時間、採掘は小も中も18時間必要なので、効率が全然変わってくる。
 方舟には、建築者が300人、鉱石が500個、小麦が700個必要になる。時間は1日要る。

 そもそもこのゲームは、効率を求めるとそこまで楽しく出来ない。しかし、次やることがまれにわからなくなってしまうから攻略情報が必要なのだと思う。特に、創造や奇跡、定住地などの、新しいアクションをすることができることはより力を入れるべきだ。かがり火も。
 Godusはある種自分の想像力を発揮できる場でもあると思う。信者や信仰心、アスタリ民との幸福度合戦という制限の中で。自分のしたいように土地を創造するのだから。しかし、ゲームのシステム上、信仰心の効率的な回収などはある程度は必要なのだろう。
 このゲームは、心地良い音楽や効果音を聞いたり、信者やアスタリ民の生活を眺めていると、とても癒やされる。きっと、効率的にプレイしても、効率化を目指していても楽しくないだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿