2015年3月6日金曜日

OmniGraffle、ついにiPhone対応!日本語化も。

 OmniGraffleをお使いの方に、朗報ですね。iPhoneにも対応したようです。アイコンも若干変わりましたね。
 iPhoneではこんなかんじです。

 おぉ…iPhoneで動いてる!嬉しい…!(笑)
 日本語化については、操作はもう慣れきっているので、どちらでもよかったのですが、まだ(意味がわからず)使えていなかった機能が使えるようになるかもしれないので良いことですね。新規利用者にとってはとても助かると思います。
 で、Mac版のOmniGraffle(App Store版)も「ローカライズされたかな―」と思ってチェックしたのですが、今(2015/03/06 13:12)のところないようです。今はMacよりiOSから入ってくる割合の方が多いのでしょうか。だから、iOS版のローカライズを優先したのかもしれませんね。ゲームにしても、今じゃPCやCSよりもスマートフォン向けのほうが多いって話も聞きますし、時代ですかね。
 とにかく、このアップグレード嬉しいものですね。すでにiOS版OmniGraffleをお持ちの方でもiPhoneには通知が来ませんので、ご注意ください(まぁ、iPadを見ればすぐにわかるんですけど)。
 ダウンロードはこちら(一応…です。)

 追記(2015/03/06, 22:31)
 どうやら、AppStoreでも日本語化ということでバナーに取り上げられているようですね。でも、¥5,000とiOSアプリの中では高めなので、とりあえず買ってみよう、って方はいるんですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿